Coupe du Japon菖蒲谷
第19回 アジア競技大会 代表選考レース


マウンテンバイク ソロ チーム クロスカントリー エンデューロ キッズ 


■ 開催日
2022年4月23日(土)、24(日)
雨天決行 ※但し、悪天候の場合は協会側判断により中止または一部変更が発生する場合があります。

■ 開催地
兵庫県たつの市揖西町菖蒲谷    菖蒲谷森林公園・特設コース  

■ コースマップ



■ 主催者
龍野マウンテンバイク協会

■ 協賛
シマノ,OGKカブト,イトメン株式会社

 後 援
たつの市,兵庫県自転車競技連盟,MTBリーグ


Coupe du Japon菖蒲谷 開催について

★新型コロナウイルス感染対策
・緊急事態宣言の発令や関係当局の要請により、急遽中止にすることがあります。
・発熱や咳・咽頭痛等の症状がある者は来場せず、参加を辞退してください。
・人と人との接触を避け、可能な限り対人距離を確保してください。また、受付時など対人距離を確保出来ない場合は、マスクを着用してください。
・検温、問診等を行い、体調が優れない方には、参加をお断りすることがあります。
・スタートリスト、リザルト等は、WEBサイトにアップします。
※ガイドラインに則した運営となり、参加者の皆さんには何かと不自由を生じさせることになるかもしれませんが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。
また今後追加で決まったことには随時発表していきます。

■ お問い合わせ先
0791-60-2280 小野まで

■ 種目概要
23日(土)

MTB耐久レースin菖蒲谷(75分間)
ソロ・チーム(3名まで)

XCC
エリート
※翌日のXCO 出場者 ランキング24 位以内の選手が対象。
オープンクラス
 ※登録者(エリート以外) ・ 未登録者(一般)


※XCC参加対象者
・男子エリートクラス [ランキング24位以内]+女子エリートクラス
・エントリーされた方[登録者(エリート以外)・未登録者]
 
14時10分~XCC 男女エリート 2周 
14時35分~XCC 登録者(エリート以外)・未登録者 2周
 
 ※競技終了後、XCCエリートクラス以外の表彰式をします。




24日(日)
CJ-1菖蒲谷クロスカントリー
 クラス分け ⇒
 ・エリート男女
 ・マスターズ男女(30歳以上)
 ・ジュニア男女(17-18 歳)
 ・ユース男女(13-16 歳)
 ・アドバンス(17 歳以上)
 ・チャレンジ男女(17 歳以上)
 ・オープンクラス(未登録者)

■ 参加費
●MTB耐久レースin菖蒲谷(75分間)
 ソロ ⇒ 3,500円
 チーム ⇒ 5,000円

●XCC
 エリート以外の登録者 ・ 未登録者(一般)⇒ 2,000円

●XCO(CJ-1)
 男子エリート⇒ 8,500円
 マスターズ・女子エリート・アドバンス ⇒ 7,500円
 チャレンジ ⇒ 6,500円
 ジュニア⇒ 5,000円
 ユース ⇒ 4,000円
 オープンクラス ⇒ 3,000円



■ 申込み
オンラインエントリー

②参加申込書及び誓約書に必要事項を記入し、現金書留にて下記事務局まで郵送して下さい。 


〒679-4002 兵庫県たつの市揖西町中垣内甲1471-129  
龍野マウンテンバイク協会  小野 良太 TEL 0791-60-2280


③振込

Paypay銀行    本店営業部(001)   普通 1977986   タツノマウンテンバイクキョウカイ

※入金後、参加申込書及び誓約書に必要事項を記入し、郵送又はFAX(0791-60-3613)して下さい。
※お申込後の参加費の返金はできませんのでご了承ください。

■ 申込期間
2022年4月11日(月) 消印有効

■ コース(未舗装路) 
耐久レース(75分間)⇒ XCOショートコース  1周 約2.5km。

XCC ⇒ エリート XCOショートコース 2周:約20分
      ※翌日のXCO出場者ランキング上位24位以内の選手が対象。(申込締切後、参加対象者をHPで発表します。)
      ※XCCの順位がXCOのスタートリストに反映。またXCCの順位によるポイントはXCOのポイント加算される。

オープンクラス⇒ XCOショートコース  2周

XCO 1周 約4km
 男子エリート⇒6周、男子ジュニア⇒5周、マスターズ/女子エリート/アドバンス⇒4周、
 ユース/男女チャレンジ/女子マスターズ⇒2周、オープンクラス⇒1周
  ※周回数は予定です。正式な周回数はCommuniqueで発表します。
  ※XCOは、エントリー数により上位カテゴリーと同時出走になる場合があります。


■ 注意事項
試走(必ず行うこと)も含め、走行中はグローブ・ヘルメットの着用を義務付けます。
車検は行いません。各自の責任で必ず事前に点検、整備を済ませておいて下さい。
天候等によりコース・競技時間をショートカットする場合があります。
競技中の病気、傷害に対しては主催者は一切責任を負いません。
医師などの治療費については、すべて本人の負担となりますので必ず健康保険証を携帯して下さい。
オートキャンプ等はできません。(火気使用不可) ゴミは各自でお持ち帰り下さい。

■ 表彰
各クラス男女別3位(参加人数により変更有り)まで賞状と副賞を授与。

■ アクセス
山陽自動車道、龍野西ICより北へ県道195線至り、交差点右折し約1分で、菖蒲谷森林公園入口。

■ タイムスケジュール
23日(土)
7:00~8:05
耐久レース(75分間)受付・試走
8:15~
MTB耐久レースin菖蒲谷(75分間)スタート
9:00~13:30
CJ-1XCO ライセンスコントロール・XCC受付
10:00~16:45
コースオープン
※14時~15時 一時コースクローズ
14時10分~XCC
17:00
XCOチームライダーズミーティング

24日(日)
6:45~7:45
XCOライセンスコントロール
7:00~8:15
コースオープン
8:25~
XCO オープンクラス
9:10~
XCO ユース男女/チャレンジ男女/マスターズ女子
10:15~
XCO アドバンス
11:55~
XCO エリート女子/マスターズ男子
13:50~
XCO エリート男子/ジュニア男子


 CJ-1菖蒲谷クロスカントリー出展者様へ

 CJ菖蒲谷XCブース出展料
 
3×3mタープ + 車1台 2万円。
 
3×6mタープ + 車1台 3万円。
 
設置場所は、会場配置の都合上、こちらで指定させて頂きます。
 
是非とも出展して頂いて、大会を盛り上げてください。
タープ等必要資材は出展者様にご用意願います。

協力・協賛
ジェイマックス

オーダーサイクルジャージ サンボルト

グリコ パワープロダクション

VALETTE

YRS

INFINITY

タツケンホーム

GT

有楽庁

株式会社エーゼット

Timehacks

BLUE SEAGULL デザイン事務所

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
192位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
39位
アクセスランキングを見る>>